確認事項のご入力ありがとうございますTHANKS

確認事項の送信を受け付けました。

下記アーキクラウドご利用の流れをご確認ください。

①専任オペレーターによる詳細ヒアリング

最適な内装会社を選ぶための詳細ヒアリングにご協力をお願い致します。
「0120-949-594」よりお電話いたします。
(18時以降のお問い合わせの場合は翌日のご連絡となります。また、土日のお問い合わせは翌月曜日にご連絡致します。)

②内装会社を複数ご紹介

ご予算・納期・得意業種などお客様の条件、ご要望に合う内装会社を最大3社マッチングさせて頂きます。
(マッチング社数はお客様のご希望に応じて制限できます。)

③商談開始

気に入った内装会社を選んで顔合わせ。
コンペや直接の依頼へお進みください。

※アーキクラウドの利用料は完全無料です。

————————————————–
アーキクラウド
https://archicloud.jp/
————————————————–

アーキクラウドご利用者様の声

「アーキクラウド」に依頼した経緯や正直な気持ちを聞いてみました

ダイニングバー内装/シックで洗練されたセンスあふれる空間

店舗を持たれるのは初めてでしたか?
初めてです。ずっと銀座のバーラウンジで働いていて、一昨年に自分でやろうと思って、物件探しから始めました。物件が見つかりそうになったところで、オープンの決断に至りました。 やっぱり、飲食の仕事をしていたら、最終的には自分でお店を持ち、独立する…というのが目標だと思うので、自分自身も、そのためにずっと仕事をしてきたという感じです……

母子でゆっくりくつろげる親子カフェ内装工事/お客様の声

【オーナー:藤平さまインタビュー】
店舗を持たれるのは初めてでしたか?
会社員として働いていましたが、妊娠・出産を経て、その会社に復帰する予定でしたが、事情があって、会社は退職して今は主人の会社の経営部門の手伝いをしています。店舗を持つのは初めてです……

ローコストでお洒落なカフェ内装/お客様の声

【店長:川本さまインタビュー】
アーキクラウドを利用した感想
初めての飲食店開業ということでわからないことが多く、特に内装デザイン工事については全くの素人でしたので、色々と情報を調べていたところアーキクラウドさんのサイトにたどり着きました……

お客様の質問にお答えします

Qデザインと工事価格の関係は?

デザインの良さと、工事価格は必ずしも比例するものではありません。優秀なデザイナーと優秀な施工部隊を抱える内装会社であれば、予算を抑えながらも良質なデザインをすることは充分に可能です。お客様のご予算に合わせる形で、最高の内装デザインをご提案させていただきます。

Qデザイン会社のレベルは?

アーキクラウドでご紹介する会社は、建築及び内装のプロであるスタッフが選定します。デザインのクオリティはもちろんのこと、お客さまにご提出いたします設計図の精度、そして実際にでき上がった内装の技術的レベルまで、細かなチェックをクリアした会社です。

Q本当に無料で利用できるのか?

アーキクラウドのご利用についての費用は一切かかりません。優秀な内装デザイン会社が現地調査からデザイン、工事内容のヒアリングをさせていただき、無料でデザイン案と工事金額見積書をご提出させていただきます。もし実際のご契約に至らない場合でも費用を請求するようなことは一切ございません。