保育園の開業費用はどのくらい?経営のポイントなどもご紹介!
子どもが大好きな人は保育園を開業してみるのはいかがでしょうか?保育園の開業というとハードルが高そうに思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はほかの事業に比べると開業しやすいといわれています。
本コラムでは保育園の開業をするにはどういったものが必要なのか、さらに開業にはどのくらい費用がかかるかについて解説していきます。あなたも大好きな子どもたちのために事業を始めてみませんか?
子どもに関わる仕事をするなら保育園がおすすめ
保育園の開業をするために必要な資格や経験は、何も必要がないことをご存じでしたか?開業をするにあたって保育士を確保する必要はありますが、資格などは必要ありません。つまり、現在開業を考えている人が保育という仕事を未経験でもいいということなのです。実際には、まったくの未経験から保育園の開業を成功している人もいます。
保育園の開業は、ほかの事業に比べて開業資金が少なくてすむのも大きな魅力といえます。保育園は園児たちの安全に配慮する必要があるという大きな責任はありますが、それさえクリアして場所さえあれば開業することができるのです。
さらに、園児たちは一度入園すれば、よほどのことがない限り卒業まで通ってくれます。経営的にも安定しやすいということは、かなり大きなメリットといえるのではないでしょうか。
認可保育園と認可外保育園の違い
保育園には、大きく分けて「認可保育園」と「未認可保育園」の2つがあります。この2つにはどのような違いがあるのかをご紹介します。
・認可保育園
認可保育園の認可とは、各都道府県知事ひいては国に認可を得ることを意味します。認可を得るためには、国の定めた基準をクリアする必要があります。基準のおもなポイントとして、施設の広さや保育士の数、給食設備などです。
この基準をクリアすることで、補助金をもらうことができます。補助金によって運営費をまかなうことによって、園児たちの入園料を安くすることができるのです。さらに園児の数が増えれば、補助金を増やしてもらうこともできます。
・認可外保育園
認可外保育園とは、認可を受けていない保育園です。勘違いしてはいけないのが、認可外保育園というのは決して、認可を受けることができなかった保育園を指す言葉ではないということです。
認可を受けるためには前述のように、一定の基準を満たす必要があるので、必然的に経営の自由度は下がってしまいます。そのため、あえて認可外で保育園を開業することによって、個性豊かな保育園経営をおこなっているところもあります。
保育園を開業する際は、自分がどんな保育園を経営していきたいのかをしっかりと計画を立てることが大切です。認可保育園を目指すのか、認可外保育園として独創性のある経営をしていくのかを選ぶといいでしょう。
保育園を開業するときの費用
前章でも書きましたが、保育園はほかの事業に比べて費用を抑えることができます。保育園を開業する際にかかる費用は以下のようなものがあります。
・不動産取得費 約100~150万円
保育園を開業するためにはもちろん、子どもたちを預かる場所が必要です。保育園はどこでも開業できるわけではなく、設置基準や指導監督基準があるので注意しましょう。また、場所を選ぶ際は、周囲の交通や治安などに気を配ることも忘れずに探すことが大切です。
・内装工事費 約100~150万円
保育園は子どもを預かる場所です。子どもたちがケガをしそうな場所はないか、またはどんなふうにしたら喜んでくれるかなどを考えながら内装を作りましょう。
・備品・消耗品費 約50~100万円
子どもたちが遊ぶおもちゃや絵本、公園にいくときに乗せてあげるカートなどを用意します。また、保育士や事務員などが使用する備品なども、開業する前から用意しなければなりません。
・広告費 20~50万円
保育園に通う子どもたちを集めるために、SNSを利用したり、近所にちらしを配ったりと、宣伝活動をおこないましょう。
保育園を経営するときのポイント
保育園はほかの事業に比べると開業しやすいですが、経営を続けていくことはとても大変です。保育園は、子どもという未来ある存在を守っていくという大きな責任があります。もし保育園の中で事故が起こったりすれば、それは経営者の責任となるのです。不慮の事故などで行政処分の対象になる可能性もあるため、誠意のある経営が求められます。
また、保育園を開業する際にかかる費用は、ほかの事業に比べて費用を抑えることができます。しかし、費用が抑えられるといっても、保育園が儲かるという話はまた別の話です。認可保育園でも、そこまで大きな利益をあげているわけではありません。認可外保育所は、それよりもさらに苦しい状況にあるともいわれています。保育園を長く続けていくためにも、ほかの保育園との差別化を図ることが大切です。
まとめ
保育園の開業は、ほかの事業に比べると開業しやすいといわれています。開業に必要な資格や経験もないうえ、開業資金もほかの事業に比べて抑えることができるからです。
保育園を開業する際には、認可保育園もしくは未認可保育園のどちらで開業するのかをよく考えましょう。認可を受ければ補助金をもらえますが、受けるためにはさまざまな基準をクリアする必要があります。未認可は補助金を受けることができませんが、独創性のある保育園が開業したいのなら、未認可保育園での開業がおすすめです。
保育園経営に必要なものとして一番大切にしてほしいのは、子どもたちに対しての誠意です。子どもが好きで、保育園を開業してみたいと考えている方は責任感とモラルをもって、事業をしてみてはいかがでしょうか。