ラーメン屋の開業は意外ときびしい!?激戦区を生き残る方法とは | 内装工事、店舗デザイン・設計の見積もり依頼・比較 アーキクラウド

9:00~18:00 日本全国受付対応中 ※営業日:月~金、土日祝
(年末年始除く)

NEWS ラーメン屋開業の記事詳細

ラーメン屋の開業は意外ときびしい!?激戦区を生き残る方法とは

飲食店のなかでも、ラーメン屋はとくに人気の業種です。ラーメンが好きな方で「ラーメン屋を始めよう!」と思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、ラーメン業界はとてもきびしい業界であることはご存知でしょうか?ラーメン屋の開業には夢もありますが、同時にきびしさもあります。

今回は、ラーメン屋を開業するにあたっての心構えや、繁盛店にするためのコツをご紹介します。ラーメン屋の開業を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

成功率は意外と少ない!

ラーメン屋を開業するにあたって知っておかなくてはならないことは「成功率の低さ」です。ラーメン屋の開業は人気で、店舗数が多く競争率も高いといえるでしょう。経営が軌道にのれなければ、すぐに閉店することになってしまいます。

また、1度軌道にのった場合でも店舗を増やした結果、失敗してしまった……という話も多いようです。ラーメン屋を長く繁盛させていくためには、確かな経営戦略と努力を惜しまない精神が必要です。また、飲食店は休みが少なく労働量も多くなってしまいます。そのようなことから、体調を崩して閉店……ということも多いそうです。

「ラーメンが好き」というだけでは、成功させることは難しいラーメン屋の世界。ここまでネガティブな情報が多くなりましたが、やりがいも非常にある仕事です。

ラーメン屋の開業

繁盛させるためには

前章では、ラーメン屋を開業するきびしさについて説明してきました。では、そんな競争の激しいラーメン業界で生き残っていくにはどうしたらよいのでしょうか。ここでは、ラーメン屋を繁盛させる基本についてご紹介していきます。

客単価を上げるトッピング


経営において客単価は非常に重要です。しかし、安易に値段を上げてしまっては、お客さんが離れてしまいます。そこで、有効なのが「トッピング」です。

「卵」や「のり」などをトッピングのメニューとして追加できるシステムにすることで、ラーメン自体の値段を変更することなく、単価を上げることができます。また、お客さんが好みのラーメンにアレンジすることができるので、お互いに嬉しいですよね。

回転率を上げる


売り上げを上げるためには、より多くのお客さんに商品を提供する必要があります。そのためにも店内の「回転率」を上げることを意識しましょう。もちろん店内にお客さんがいることは嬉しいことですが、稼ぎ時に長い時間居座られてしまうと、次のお客さんが入れなくなってしまい、回転率は下がってしまいます。

回転率を上げるためには、時間帯によってメニューやセットを変える戦略が有効です。例えば、込み合う時間帯は「さっと食べて帰れるようなセットメニュー」を用意してみてはいかがでしょうか。

おいしいだけではダメ


基本的にお店で出されるラーメンはおいしいことが前提であるため、「ラーメンがおいしい」というだけでは大きなアピールポイントにならないのが現状です。お店独自の魅力を考えて、まだ誰もやっていない世間の需要に応えることが大切です。

出店選びも大切

ラーメン屋の開業には出店選びも非常に大切です。ここではラーメン屋の物件を選ぶ際の注意点やコツについてご紹介していきます。

物件探しは「飲食店可」なのかどうかの確認から


店舗物件と紹介されたからといって、すべての物件がラーメン屋を開業できる物件とは限りません。物件を見るときは、きちんと飲食店が経営できる物件かどうかを確認しておくようにしましょう。

立地のリサーチ


ラーメン屋の経営において、立地は重要です。ただ人が集まる場所というだけで選ぶのは危険です。立地周辺の人口や交通の便はもちろん、競合店があるかどうかの調査も必要です。また、ラーメン屋だけではなく、他の飲食店も競合店になってくるのでしっかりチェックしておきましょう。

競合店が多いことは決してデメリットばかりではありません。周りに飲食店が多いということは、必然的に飲食を目的としたお客さんが多いとも考えられます。自分のラーメンに自信があるのならば、思い切って競合店の多い地域に店を構えるのも手かもしれません。

物件の情報は細かくチェック


飲食店の物件と一口に言っても、大きさや部屋の形、賃料などさまざまな種類があります。どれも経営していくにおいて重要な要素ですので、ひとつひとつしっかりチェックしていきましょう。

また、店舗にとって駐車場は大切です。回転率にもかかわってきますので、妥協せずに決めていきましょう。

駐車場

内装は導線が大事

ラーメン屋にとって大切なことはラーメンの味やサービスだけではありません。店内の動線、というものが重要なことをご存知でしょうか。ここでは、ラーメン屋の店内の動線について解説していきます。

「動線」とは?


店内の動線とは、人の動きの流れを指す言葉です。この「人」とはお客さんのみならず、お店の従業員も含まれています。店員がお客さんにラーメンを提供する流れがスムーズであれば、作業効率も上がり経営の回転率もよくなります。

ラーメン屋にとってスピードは命。そのためにも、ラーメン屋の開業の際には店内レイアウトにも気を使い、動線を意識した配置を心がけましょう。

サービス面で効率のいい席配置はカウンターでしょう。厨房とお客さんまでの距離が最低限に抑えられるため、無駄な移動をしなくて済みます。店内のすべての席がカウンターというお店もありますが、店舗が大きくなってくるとやはりテーブル席も置かなくてはなりません。

テーブル席の場合は道幅を広くしたり、規則的に配置したりするなど、レイアウトを考えて動線が悪くならないようにしましょう。

ラーメン

まとめ

ラーメン屋はきびしい世界です。競争率が激しい業界で生き残っていくためには日々の努力が必要です。ラーメン屋を開業する場合は、それなりの覚悟を持ってのぞみましょう。

また勝ち残っていくためにはラーメンの味だけでなく、さまざまな点で工夫が必要です。とくに物件選びは妥協してはいけません。内装も、店内の動線を意識したレイアウトを心がけることが大切です。

細かい点が大きな収入の差につながることもあります。ラーメン屋を開店したあとにも、常に創意工夫と改善の精神を忘れないようにしましょう。

お好みの条件に合った
内装会社を探す