整骨院を開業しよう!必要な準備や効果的な集客方法を紹介します | 内装工事、店舗デザイン・設計の見積もり依頼・比較 アーキクラウド

9:00~18:00 日本全国受付対応中 ※営業日:月~金、土日祝
(年末年始除く)

NEWS 整骨院開業の記事詳細

整骨院を開業しよう!必要な準備や効果的な集客方法を紹介します

身体の調子が悪いときや、体の調子を整えたいというときに整体に行くことがあるでしょう。また、ケガをしないように整体師にアドバイスを受ける方もいます。身体の悩みは誰にでもあるので、整体師という職業は需要があります。

将来、整体師になりたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし整体師になることは簡単ではありません。整骨院を開業するためには資格が必要です。物件や内装など、考えなければならないことも多くあります。

今回は「整骨院を開業するために必要なこと」を紹介します。「将来、整骨院を開業したい!」という方はぜひ読んでみてください。

身体の調子が悪いときや、体の調子を整えたいというときに整体に行くことがあるでしょう。また、ケガをしないように整体師にアドバイスを受ける方もいます。身体の悩みは誰にでもあるので、整体師という職業は需要があります。

将来、整体師になりたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし整体師になることは簡単ではありません。整骨院を開業するためには資格が必要です。物件や内装など、考えなければならないことも多くあります。

今回は「整骨院を開業するために必要なこと」を紹介します。「将来、整骨院を開業したい!」という方はぜひ読んでみてください。

どんな資格が必要?整骨院開業の流れ

整骨院を開業するためには「柔道整復師」の資格が必要になります。柔道整復師は骨、筋、じん帯などに支障が生じたときに、手術することなく整復・固定などの治療をおこなうことができる資格です。

まずは、整骨院を開業する流れを紹介します。まずは事業計画書を作成します。どのくらいの大きさの物件で営業するのか、料金設定をしてどのくらいの売り上げが見込めるのかなどを考えましょう。

次に資金を用意します。資金を用意する方法は、自分で貯める、もしくは人に借りるなどの方法があります。場合によっては、銀行や日本政策金融公庫に借りることも可能です。開業にいくらかかるのかについては後の章でくわしくご紹介します。

また、事業計画書を作成する際には療養費についても考える必要があります。療養費とは医療費を全額負担して支払ったとき、条件に当てはまれば、一部の医療費が払い戻される費用です。

整骨院の場合、患者さんに一部の療養費を負担してもらい、柔道整復師が残りの費用を保険者に請求するという受領委任制度があります。

療養費の保険者に対する請求業務は個人ですることもできますが、柔道整復師会に所属すれば、手続きを行ってくれます。

柔道整復師会とは柔道整復師を育成するための団体です。仕事を効率よくおこなうためにも柔道整復師会に所属するのがよいでしょう。開業の1か月前には入会しておくようにすることをおすすめします。

整骨院開業に必要な設備と費用

事業計画を立てて資金を準備したら、物件を借りましょう。どのくらいの大きさのお店にしたいのか、どんな場所で開業したいのかよっても費用は大きく変わります。整骨院を開業するには、約1,000万円の資金が必要といわれています。その費用の内訳をご紹介します。


・保証金
・資金礼金
・内外装工事費
・設備費
・その他

整骨院を開業して続けていくためには、家賃や光熱費、人件費なども必要になります。整骨院を開業するにあたって、少しでも開業資金を抑えたいという方が多いでしょう。ここでは、開業資金を抑える方法を紹介します。

・都会を避ける
都会の人通りが多い場所は費用や毎月の家賃が高くなってしまいます。開業資金を節約したい方は、都会を避け、人通りが少ない場所にお店を構えるとよいでしょう。

・中古品を買う
設備品を中古品にすることで開業資金を節約することができます。インターネットで探す、リサイクルショップに行って購入するなどの方法があります。

整骨院開業に必要な設備と費用

整骨院に適した内装デザインと重要性

整骨院を開業する際は内装デザインも大切になります。整骨院は、待合室・受付・施術室の3つのスペースが必要となってくるでしょう。

どの場所をどれくらいの広さにするかをしっかりと考える必要があります。待合室が大きすぎる、施術室が小すぎるなどの状態なってしまうと、仕事がやりづらくなってしまうかもしれません。

一方で、施術室を大きくしてしまうと待合が小さくなってしまい、お客さんの居心地が悪くなってしまいます。そのため、バランス考えて内装をデザインすることが大切です。

また、整骨院には足や腰を痛めて通院している人もいるので、バリアフリーを考えて設計してもよいでしょう。

内装は、お客さんだけではなく、従業員にとっても大切です。落ち着いた内装だと、従業員が働きやすくなり、仕事に対するモチベーションを上げることが期待できるでしょう。

SNSやDMを活用して集客力アップ

整骨院を開業して長く続けるためには、集客力を上げることは必要不可欠です。ここでは、集客力を上げるためにやっておくとよい方法を紹介します。

・SNS
SNS上にお店の情報をアップします。お店の内装やご自身の紹介、整体に関する知識などのさまざまな情報を紹介しましょう。その情報を見た人が、興味を持ってお店に足を運んでくれるかもしれません。

・DM
DMとはダイレクトメッセージのことです。お店のサービスを受けてくれたお客さんにキャンペーンなどの情報を送ります。大勢の人ではなく特定の人に送るため、親近感を感じやすい方法です。

一度お店のサービスを受けてくれたお客さんなので、もともとお店に関心を持っています。そのため、リピート率を上げることができるかもしれません。しばらく来店していないお客さんにDMを送ってみることでまたお店に来てくれる可能性もあります。

・チラシ
チラシのような配布物も大切です。整骨院の場合は近くに住んでいる方がお客さんになってくれることが多いため、ポスティングなどをしてお店の認知度を上げましょう。

このように、集客力を上げる方法はさまざまです。すぐに効果が表れるわけではないため、地道な努力が必要でしょう。

SNSやDMを活用して集客力アップ

まとめ

整骨院を開業するためには柔道整復師の資格が必要になります。開業するための資金相場は約1,000万円といわれています。都会を避けて、人通りが少ない場所に開業したり、中古品を購入するなどの方法があります。

整骨院を開業するには内装も大切な要素です。お客さんにとって居心地がよいと感じることができるようにしましょう。また、ご自身や従業員が働きやすいようにすることも必要です。

集客力を上げるためは、SNS、DM、チラシを使う方法を紹介しました。集客力を上げることは簡単ではありませんが、地道な努力が必要でしょう。

お好みの条件に合った
内装会社を探す