マイホームの税金について
今日はマイホームの税金についての質問&解答をシェアします!
Q:質問
60坪の土地に1階と2階の合計床面積40坪の家があるとしたら、
1年にかかる経費(税)を教えてください。
A:解答
基本的には建物と土地それぞれに
固定資産税と都市計画税が必要となります。
固定資産税の場合
建物=評価額×1.4%
土地=評価額×0.3%×1/6
都市計画税の場合
建物=評価額×0.3%
土地=評価額×0.3%×1/3
となります。
建物、土地の単価を仮に下記の様に設定します。
建物=50万円/坪
土地=20万円/坪
評価額はなんとも言えないのですが、
0.8掛けとしましょう。
するとこんな感じになります。
固定資産税の場合
建物=22.4万円
土地=0.48万円
都市計画税の場合
建物=4.2万円
土地=0.96万円
但し、行政によって減免措置等がありますので
実際にはこれよりは低くなると思いますよ。